レシピ通りに料理を作る

私は料理は決して好きでも得意でもないけれど、出来るだけバランスを考えながら、おかずも3品位はテーブルに並ぶように努力して作ってきたと思います。
自分が好き嫌いが多い事もあり、メニューに偏りがあったとは思いますが、子供まで偏食にならないよう頑張っていたと思います。

でも味付けはどうだったのか。
今思うと、かなり濃かったのではないでしょうか。

調味料は目分量で入れていたので、特に煮物の出来は落差が激しく苦手でした。
それなのに料理の本を見ても分量通りに作ることはありませんでした。
と言うのも、レシピの調味料の分量があまりにも少ないと感じ、そのまま作ったら全然味がしないと思っていたからです。

実際外食しても何にでもしょうゆをかけていたし、いわゆるばか舌だったのでしょう。

また、本では料理の工程もピンと来ないので手順も悪かったように思います。

あの頃今みたいなレシピ動画があれば・・

スマホでレシピ動画を気軽に見られる様になった頃、思い切ってレシピ通りに作ってみたんです。

ちょっと薄味かなとは思ったけど、普通に美味しくできました。

驚きました。

調味料も普段の1/4以下の量なので不安でしたが、ちゃんと美味しくできました。

それからレシピ通りに作る日々が続きました。
すると段々大さじ1がどの位の量なのか、とか感覚的にわかる様になってきて、以前どれ程しょうゆを入れ過ぎていたのか初めてわかりました。

今でもあの料理を続けていたら健康被害はハンパなかったと震えます。

この歳になって料理の仕方を勉強し直しているような私は、別に良家の出でお手伝いさんが何でもしてくれていたという訳ではなく、母が若い頃色々苦労したせいか、子供達には「どうせ大人になったらやらないといけないんだから、今はしなくていい」と言って料理を積極的にさせなかったという記憶があります。

あの頃は母も目が回るほど忙しかったはずなのに、ほんとに甘えていたんだなあと申し訳ない気持ちになります。

ですから私は19歳で初めて一人暮らしをした時、味噌汁の作り方を知りませんでした。
ダシを入れず味噌だけ入れたので、塩辛いばかりで全く美味しくなかった事を思い出します。

親心だったのでしょうが、出来れば料理のスキルは早いうちから覚えた方が生きて行きやすいので、子供にはどんどん料理をさせた方が良いように思います。